orz

2006年4月29日 恋愛複合
orz

以上。



後は察するように。

 
金曜日です。眠い・・・寝れませんでしたあまり。
こもです。


栄えある第二回こもの勝手に○○


今回は、

<こもの勝手に血液型選手権!>

AB型:何をやっても上手く行くでしょう。
 全体運:☆☆☆☆☆
 金運:☆☆☆☆☆
 恋愛運:☆☆☆☆☆




以上



おしまい。
金曜日の食事まで後3日。
どこに、ナニを、食いに行くかまだ決めてない、こもです。


でね。

本当に思うわけですよ。



私が日記リンクさせてもらってる女性陣は、なんて素敵なのかと。

日記と言う「文字」の世界において、

匿名性という限られた情報の中で、

きっとものすごく「素」の自分が出ているからなのかと想像します。

って事は、これが私の「素」か!?



恐ろしや〜〜





さて本題。

金曜日の食事、どんなところに行くべき??

そして当日の流れは??



あー、もーーー私は中学生かと。(;;


1.居酒屋的な、庶民的・大衆的なところ
2.フレンチ・イタリアンを筆頭とする、小洒落たお店
3.寿司、焼肉、焼き鳥、など食うものが明らかなところ
4.お好み焼き・もんじゃ的なところ
5.その他

お酒好きだって聞いてるし、お酒が飲めて、おいしいところがいいかな。

メシ食った後・・・
1.解散(送っていく)
2.ドライブに誘う
3.バーなどのお酒メインのところへ
4.カラオケなどの遊び場
5.その他

女性の意見を重視しながら、一番人気のところを探します!!



因みに、GW、少し休みが取れそうなんで、

金曜日の状況次第では、GWにデートの約束をしたい、なんて考えてます。



さぁレッツプレイ、恋愛シミュレーションゲーム!(ノンフィクション)
忙しくて、日記を読む暇も書く暇もありません。

そして色々あって、今、精神的に参ってます。

ごめん。
エクセルにはまっているこもです。こんにちは。

目次
・密さんへ
・こも、先輩にいじめられる
・◆さんと電話する


【密さんへ】

微妙という日記のタイトルを見て私が何を感じたかというと、

★さんとの食事のこも日記の内容を


「微妙〜」


と評価されたと思ったわけです。



であせったと。



日記の中身とはなんら関係ございません。



っとここまで書いて、これ秘密日記読める人にしかわからないじゃん!

と思ったけど、書き直すのメンドイからこのまま(^^





【こも、先輩にいじめられる】

まぁあれです。

こもが★さんを慕っているのはまぁばればれなわけで・・・


とある先輩Aさんに、(この人そんなによく★さんを知らない)

Aさん「何でアタックしないの?」

こも「いや、してるというか、、、何と言うか、、、」

Aさん「ぐずぐずしてたら取られちゃうよ。それでいいの?」

こも「良くないです・・・」

Aさん「じゃあいかなきゃ!
    こもが行かないなら、俺が行こうかな・・・」

こも「いや、あなた既婚者ですやん!」




でも、その通りですよね・・・

自分を磨くこと・自信をつけること・アタックすること



この3つ、どれが欠けてもダメなんでしょうね・・・



最近ため息が多くなった気がするこもでした。





【◆さんと電話する】

同期の電話を無視し続けるのは気が引けるので、

電話をかけてみました。

特に何のようだったか忘れたそうです。


適当なところできりました。





感想:
 何で◆さん相手だとこうも簡単にしゃべれるんだろう・・・

 
あ、誕生日に花でエピソードを2つ思い出した。

次回:
『こも、女性に「サプライズ」を贈る』
『人妻にけつをたたかれて』
の2本でいきたいと思います。

とか言っておいて、すっかり書くのを忘れていたこもです。

目次:
『こも、女性に「サプライズ」を贈る』
『人妻にけつをたたかれて』

【こも、女性に「サプライズ」を贈る】

付き合って一ヶ月目くらいにちょうど向こうの誕生日だった。

貴方なら何を贈りますか?
貴女なら何を贈られたいですか?

大学生でしたので、たいそうなモンは贈れません。

こもは「花」を贈りました。

食事(フレンチ)を予約し、お昼の休憩時に花束を持って行き、
事情を説明し、デザートの時に持ってきてもらえるように頼みました。

大学生でフレンチで食事ってことだけでも相手は十分喜んでくれました。多分。

デザートの時、もっと喜んでくれました。

後に、ある人にこの話をしたところ、
「こも、それは花をプレゼントしたかったのではなくて、
 『想い』だったり『驚き』だったりと言った思い出をプレゼントしたかったのでは?」
と分析されました。

花はいつか枯れてしまいます。

でもその時の「喜び」は思い出として残っていくのです。


俺っていいやつだろ?  (←ここが余計)



【人妻にけつをたたかれて】
これだけ書くとエロい雰囲気があるのは私がそうだからでしょうか・・・

★さんがこの話の相手になります。

(すっかり最近★とか出てきてないので、忘れた人は過去の日記参照で)

その時★さんとは、同じ会社、そしてその時は同じ部署。
平日。会社あり。

今から思ったら血迷ってます。私。

仕事が忙しく、休日もあってないようなもんでした。

プレゼントを買いたくても買いにいけない。

ネットで花を注文しました。

でも受け取れない。

直接会社に届けてもらいました。

外出中に届きそうだったので、受付のおねーさま(人妻)に

「○月×日、★さん宛てに花が届くので、渡してもらえますか」

と事前に頼んでおきました。

当日、大方の予想を裏切り(ってか私の予想ですが)
外出直前に荷物が届きました。

受付のおねーさん(人妻、美人)に
「今から出るんで、渡しておいて下さい」
と言ったところ、

「私の仕事は、こもさんが外出中に届いた荷物を渡すことではあっても、
 こもさんがいるのに、代わりに持っていくことではありません!」


と言われました。

感謝してます。このときおしりをひっぱたいてもらって。

花、直接手渡しました。★さんに。
会社の同僚・先輩・上司、いろんな人が見ている前で。


以上、いかがでしたでしょうか。

皆さんの思い出深い誕生日やプレゼントの話も、
今後のこもの参考にさせて頂きますので、日記に書いて欲しいな〜
皆さんの日記がたくさん更新されてて、驚きます。こもです。

たまには短文で。

女性がお酒を飲むことも、

ゲームをすることも、

ほとんど全てのことが許せるのですが、

「好きになる対象」

として、

タバコを吸う、ことだけは譲れません。

友達としてはモーマンタイ(今テレビでやってる)。

まぁ男であっても同じなんですが。

どうもタバコは苦手です。
元気ないですよ。で!?
不機嫌なこもです。こんにちは。

ちょっと最近いらいらしてるようで、良くない傾向です。

目次
・メールのやり取り
・マンガのような思い出

【メールのやり取り】

★さんを食事に誘う。

結論は実現せず。

その一部始終を晒します。 いや、やっぱ一部だけ。

こもメール:
「同期と他愛もない会話を繰り広げておるこもです。こんばんは。
 三連休はどこかに行かれたりしてるのでしょうか。それともお仕事ですか?
 次の○曜、夜ご飯でもいかがでしょうか。平日なんで軽く・・・ダメですか?」

3連休の時のメールですね。

ってか、こも・・・・直球!!??     orz

最後にダメですか・・・ってなんぼほど弱気やねん!オレ・・・
これは失敗したと思いました。

半日経って返事なし、ごっついローテンションです。

そして24時間が経過するころ、返信が。

★さんメール:
「ありがとう。でも、月初で忙しいわ・・・ゴメンネ。」

・・・
・・・・・
・・・・・・・??

どう捕らえたらいいのだろう・・・23日(水)って月初!!??

つい返事を書いてしまいました。

こもメール:
「はい!了解しました。
 またお誘いさせて頂きますね。
 懲りずに(笑)」

体力使い果たしました(大げさ)

そんな中、ちょっと傷心気味のところへ・・・TEL

「もしもし」

◆さんからでした。

先日取り乱したことを謝られました。
僕の方が悪いのに。

でも何を話していいか分からずに、ちょっと上の空だったようで、
早々に電話は終了しました。

◆さんはタイミングいいのか悪いのか・・・

【マンガのような思い出】

少女マンガを読み漁っているわけではないのでこの表現が正しいのかどうか。
でもふと思い出しました。

数年間付き合った女性がいました。

2月だったでしょうか。別れがやってきました。

街中で泣いたのはその時が初めてではないでしょうか。
泣きました。

何とか立ち直って、日々に追われ、
本当に心を亡くしていたころ       (忙しい=心を亡くす)

「前借りていた本、いつ返そう?」

彼女からのメールでした。

急いで電話をしました。

懐かしい彼女の声。話は弾み、次の日会うことに。
その時、僕は東京に、彼女は大阪にいたのですが。

「デートしようか。東京おいでよ」

無茶苦茶ですよね。
朝寝坊の彼女がそんなに早い時間に東京に来れるとも思わずに。

でもほとんど始発のような電車で彼女は来ました。

以前なら何も疑わずに手を繋いでいた彼女との距離が
その時はあまりに遠く感じました。

その日は、ディズニーシーに行き、ご飯を食べ、楽しい時間をすごしました。

「もう一度やり直さないか?」

切り出したのは僕でした。

「・・・うん」

そうつぶやいた彼女の胸のネックレスにはこう刻まれてました。

『Is there something that you want to say?』

え?どこがマンガのような思い出ですって?

左上の画像見てネ(見難いとは思うけど)
こも的には『是』(非って言えんし・・・)

そもそも
【社内恋愛】ってくくりが必要なんだろうかとも思う。

ただ、好きになるのも・付き合うのも・分かれるのも
ある意味キレイにしないとややこしいよね。

誰かを好きになるってことは、

その人と接点があるってことで、

その接点は価値観かも知れないし、

物理的なことかも知れないし。

知らない人を好きになることは出来ない。

でも、日記を読んでると、いつの間にか惹かれてることはある。

僕の日記は引かれていることが多いかと思うが(マテ

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索