1本目『社内恋愛は是か非か』
2005年3月12日 恋愛複合こも的には『是』(非って言えんし・・・)
そもそも
【社内恋愛】ってくくりが必要なんだろうかとも思う。
ただ、好きになるのも・付き合うのも・分かれるのも
ある意味キレイにしないとややこしいよね。
誰かを好きになるってことは、
その人と接点があるってことで、
その接点は価値観かも知れないし、
物理的なことかも知れないし。
知らない人を好きになることは出来ない。
でも、日記を読んでると、いつの間にか惹かれてることはある。
僕の日記は引かれていることが多いかと思うが(マテ
そもそも
【社内恋愛】ってくくりが必要なんだろうかとも思う。
ただ、好きになるのも・付き合うのも・分かれるのも
ある意味キレイにしないとややこしいよね。
誰かを好きになるってことは、
その人と接点があるってことで、
その接点は価値観かも知れないし、
物理的なことかも知れないし。
知らない人を好きになることは出来ない。
でも、日記を読んでると、いつの間にか惹かれてることはある。
僕の日記は引かれていることが多いかと思うが(マテ
コメント